ハナモミジ

ハナモミジ

【レポート】ハボタン定植ツアー2022[前編]

こんにちは。つうしん部のうがじんです。
夏の風物詩になった「ハボタン定植@秋田緑花農園」が8月初旬に開催されました。

今年もたくさんのディプロマ生さんにお手伝いいただきました。暑い中、本当にありがとうございます。

今年は4日程、合計8日間の定植ツアーで、13人のディプロマさんにご参加いただきました。
うがじんは横で見守ってましたので、その様子をレポートしていきますよ〜

 

さっそく、初日がはじまりました!

まずは、秋田さんからのご挨拶でスタート!
暑い日々が続いていたのですが、この日は幸いにも暑さが和らいだ曇り空でした。皆さん運がいい!!

みなさんやる気満々のスタイルで、さすがです。

 

定植のセッティングの様子です。台の上にあるのが、植え込み用ポットです。ちらりと見えるお箸やダンボールも大事な道具たちです。どうやって使うんでしょうねぇ。

 

まずは、秋田緑花農園の「のんちゃん」より植え方のレクチャーを受けました。

みなさん真剣なご様子。

今年初めての華もみじスタッフのロコちゃんと農園スタッフのはんちゃんも一緒にいますね。
二人ともいつも以上にやる気満々です!笑

 

ではでは、定植スタートです!

がら空きのベンチの上がこれからどうなるのか、写真を比べてて見てくださいね。

 

定植と言っても、ひたすら「つまんで、植える。つまんで、植える」の繰り返しです。暑い中、結構地味な作業なんです。

右奥からだんだん、植えたものが並んできましたよ。

 

てるさんです。さすが、お箸さばきが、ベテランの女将さんのようです。

 

こちらは、農園スタッフのたごくさん。パッパッパと植えられてます。はやーい!!

 

 

休憩時間の一コマ。
大きくなったコキアに、モフモフ、もふもふ。

農園内には、種から育ったコキアがあちらこちらに生えているんです。まるで、緑色のモンスターみたい。

 

最初の2日間が終了して、こんなに定植できました!!!すごーい!!!そして、次の日も続きますよ。。

 

2組目は、和やかに自己紹介から始まりました。

暑いのでブドウ棚の下で集合です。
「あ、小森さんと一緒に出でましたよね?」「インスタいつも見てます〜♪」など、初めて会っても、そんな気がせず、なぜがすぐに会話が弾んでいくのがディプロマ生さんたち。

ブリコラージュの輪でみんな繋がってるな〜、って思わず、ジーンとしてしまいました。

 


今日ものんちゃんからのレクチャーを受けます。

おや、手に何やら持って説明してますね。
実はこれ秘密兵器なんです。ふふふ。

じゃーーーん!!!!

なにやら釘が飛び出してて、危ない雰囲気ですが、これが植える時にとても役に立つんです。

どうやって使うかと言いますと。。

狙いを定めて。。

 

エイっと!ブスッと挿します。
すると、植える場所をマークできるんです。

すると、誰でもキレイにまーるくハボタンのベビーたちを植えることができます。
ほら、まるーく植ってますね。

リボンみたいでかわいい。

 

そんな作業を繰り返し、みんなで一列に並んで、黙々と植えております。

 

こちらは、よくお顔が分かりませんが、宮崎よりお越しの松尾さん(花むすび)です。
手際よく、ささっと植えられてました〜。

 


植えるだけと言っても、いろんな道具が必要なんですね。

ブスッとさす装置以外にも、お箸やら、チャッカマンやら。

 

お箸で1本ずつ丁寧に拾いながら、1本ずつ植える。。
こんな地道な作業によって、冬にあの素敵なハボタンリースが楽しめるのかと思うと、本当に農園のみなさんに感謝でいっぱいです。

 

 

まだまだ、あるよ〜〜〜と笑顔で農園スタッフのいわなみさんが次のベビーたちを持ってきました!笑

そして、後ろには植え込みを待つポットたちのすごい数!!

 

そして、後半へ続きます!果たして、定植作業は無事に終わるのでしょうか??!!
お楽しみに♪

(つうしん部 うがじん)

 

【レポート】ハボタン定植ツアー2022[後編]

2022.08.30

mayumi ugajin ugajin mayumi


ハナモミジ / オンラインショップ・つうしん部・ブリコラージュフラワー講師【好きな食べ物もの】納豆、お寿司、ニワトリ、ペペロンチーノ【趣味】二度寝、カメラ(今はフィルム)
top